Product Description
-
ジャズマスターの特徴を損なわない圧倒的なレンジの広さと奥行き感
ソロを弾くとファズの荒々しさとマイルドなサスティーンのハーモニーを感じる事ができ、コード弾きでは、各弦の音の分離の良さを感じつつも、歪み成分が全体を包み込む心地良いサウンドを体感できます。
-
懐の深いサウンド
アンテイク・ファズは、ファズとしてはもちろん、ゲインを低く設定すると、クランチサウンドとして、ゲインを高く設定すると、ディストーションライクなサウンドとしても利用できます。
また、同シリーズのアンテイク・オーバードライブを前段に組み込むことにより、さらに多様なサウンドクリエイトが可能です。
-
セッティング1
Gainを12時にセッティングします。Toneで音色を調整し、Levelで音量を調整します。
Toneは左に回すとマイルドなファズサウンド、右に回すと歯切れの良いファズサウンドを得ることが可能です。 -
セッティング2
Gainを最小〜9時に設定します。Toneでお好みの音色に調整すると、切れのあるクランチサウンドを作ることが可能です。
また、前段にオーバードライブを置く場合もGainを低めに設定すると使い勝手良いファズサウンドとなります。
セッティング3
Gainを15時に設定します。Toneでお好みの音色に調整すると、ディストーションライクなサウンドを得ることが可能です。
ギターのボリュームを絞ると煌びやかなクランチサウンドから迫力のあるファズサウンドまで楽しめます。
■仕様
電源 | DC9V センターマイナス電源 | 必ず安定化された電源を使用し、極性にご注意願います。 |
---|---|---|
電源電圧 | DC9V | |
消費電流 | 約8.5mA | |
使用温度範囲 | 0℃~45℃ | 結露無きこと。 |
コントロール | Gain | |
Tone | ||
Level | ||
スイッチ ON/OFF SW | 回路全体のON/OFF | |
入力インピーダンス | 約56kΩ | |
出力位相 | 逆相 | |
バイパス | トゥルーバイパス |
※ 部品購入の関係上、ロットにより部品が変更となる可能性が御座います。
部品のばらつきにより、ノブ1 メモリ程度のばらつきが生じますがご了承願います。
入力は電源電圧より高い電圧を印加しないようにご注意願います。